9/3㈰県央地区「BS救急法講習会」が開催され、当団からも沢山のスカウトが参加し、様々な救急技能を学びました。
奉仕参加いただいたリーダーの皆さん お疲れさまでした!
9/3㈰県央地区「BS救急法講習会」が開催され、当団からも沢山のスカウトが参加し、様々な救急技能を学びました。
奉仕参加いただいたリーダーの皆さん お疲れさまでした!
6/24(土) 当団の令和5年度定期総会を相模原市議会議員の寺田ひろこ先生ご来臨の下、
相模原市立大野台公民館にて開催いたしました。
新しく団委員に選出された皆様、これから宜しくお願い致します!
今回、ご退任された団委員様、永年に亘り、大変ありがとうございました。
今後とも、当団へのご協力を宜しくお願い申し上げます。
当団は5月13日(土)~14日(日)に開催されます『第50回 相模原市民 若葉まつり』に参加いたします。当日は、市役所前で市内のボーイスカウト合同の『ジャンボ滑り台』を運営したり、パレードに参加したりします。更に市民会館の裏では、安くて美味しい「焼き鳥」も出店!もちろん見学もOK!現地で直接お声掛けいただければ、ご案内いたしますので、是非、遊びに来てください!
お問い合わせ等:お気軽に以下をクリック!
見学等お申込 | ボーイスカウト相模原第10団 公式ホームページ (wakwak.info)
4/23(日)09:00-12:00
「木もれびの森」で、お兄さんたちと一緒に『秘密基地(ひみつきち)』を作りませんか?
ゲームの世界に入り込んだようなワクワクドキドキの大冒険をしてみよう!
汚れても大丈夫な服装で集合してネ!(軍手があると便利です)
昨日、荒天の為、延期いたしました「野外活動体験日」は予定通り本日(4/16)開催いたします。皆様お誘いあわせの上、ご参加ください!
4/15(土)に毎年恒例の野外活動体験日が行われます!皆さん是非ご参加ください!
「タウンニュース さがみはら南区版3月30日号」に当団の団行事(4/15開催)が地域情報記事として掲載されました!
「タウンニュース」さがみはら南区版1月26日号に当団の取材記事と募集広告が掲載されました。
2023年1月15日(日)10:00より「木もれびの森(相模原中央緑地)」中央広場にて、毎年恒例の『新年旗揚げ式』と『木もれびの森清掃奉仕』を開催いたします。ボーイスカウト教育法では、「人格・健康・技能・奉仕」を、社会に奉仕できるための4本柱としています。新年最初の活動となる森の清掃奉仕活動を通じて、子供たちは社会奉仕の大切さを学びます。一般見学・体験参加も歓迎いたしますので、是非、ご参加ください!(当日のご参加可※)
※本HPの「見学等お申込」から事前にご連絡いただけた方にはお土産をプレゼントいたします。