長らく新型コロナウィルス感染予防の為、活動を自粛して参りましたが、7月5日発信の神奈川連盟方針に従い、当団でも順次、各隊の活動を再開して参ります。しかしながら、依然として首都圏での感染者は増加傾向にありますので、感染リスクはゼロにならないということを前提として、感染及びその拡大のリスクを可能な限り低減させながら活動を行って参ります。活動にあたっては、学校行事や部活動(練習試合や合宿)などの方針に準じて参ります。
アーカイブ
新型コロナウィルス感染への対応について
神奈川連盟のコロナウィルス対応基本方針に従い、6月27日(土)まで、従来の活動自粛を継続し、
スカウトの隊集会、団行事、スカウトの会議等は、オンラインで行うもの以外、
延期または中止としています。
新型コロナウイルス感染への対応について
日本連盟の指導により2020年5月31日(日)まで
すべての集会、会議を自粛(中止または延期)中ですが
各隊、オンラインでの集会等を展開中です
全国防災キャラバン AEON相模原ショッピングセンター(古淵)
24WSJ 閉幕
第24回世界スカウトジャンボリー(24WSJ)が12日間の会期を終え、閉幕致しました。
当団から参加していたボーイ隊スカウト(中学2年生)も元気に帰国し、出発前の準備舎営も含め17日ぶりに自宅へ戻りました。
広大なアメリカの大自然の中、4万人を超える世界中の仲間と過ごした12日間のキャンプ生活は、一生涯の思い出となることでしょう。
次回、25WSJは4年後の2023年に 大韓民国 全羅北道 セマングム で開催されます。
今の「カブ隊しかスカウト」~「ボーイ隊の中2世代」が派遣対象となります。
是非、世界中の仲間との交流を目指して参加して下さい!
24WSJ 出発!
第24回世界スカウトジャンボリー(24WSJ)がいよいよ始まります。
4年に1度、全世界のボーイスカウトが集まるキャンプ大会で、24回目となる今回は、
アメリカ・ウェストバージニア州サミット・ベクテル保護区で12日間に渡って開催されます。
当10団からもボーイスカウト隊のスカウトが日本派遣団の一員として参加します。
今回の会場は、山手線の内側に匹敵する広大な面積のアドベンチャーベースで、
会場内に山あり、川あり、湖あり…全長1kmのジップライン、8.5kmのラフティング、
ビルの5階相当のロッククライミングなどなど、すべてがケタ違いです。
開催は4年に一度ですが、スカウトとして参加できるのは一生に一度だけ。
ビーバー隊、カブ隊の皆さんも是非、次回以降の大会へ参加して下さい!
ビーバー隊 体験活動のご案内 6月22日(土)
6月22日(土)
ビーバー隊(当団では小学校入学前の1月~小学校2年生の12月まで)の体験活動が行われます。
現在、小学校1~2年生のお子様はもちろん!来年小学校入学予定のお子様の見学も大歓迎!!
どうぞ お気軽にご参加ください!!
※体験ご希望の方はこちらまで→ miyuki0389@gmail.com (稲見)
返信が無い場合はホームページから問い合わせください。
ビーバー隊 体験活動のご案内 6月9日(日)
6月9日(日)
ビーバー隊(当団では小学校入学前の1月~小学校2年生の12月まで)の体験活動が行われます。
現在、小学校1~2年生のお子様はもちろん!来年小学校入学予定のお子様の見学も大歓迎!!
どうぞ お気軽にご参加ください!!
※体験ご希望の方はこちらまで→ miyuki0389@gmail.com (稲見)
返信が無い場合はホームページから問い合わせください。
ビーバー隊 体験活動のご案内
5月12日(日) と 5月19日(日) の両日
ビーバー隊(当団では小学校入学前の1月~小学校2年生の12月まで)の体験活動が行われます。
現在、小学校1~2年生のお子様はもちろん!来年小学校入学予定のお子様の見学も大歓迎!!
どうぞ お気軽にご参加ください!!
※体験ご希望の方はこちらまで→ miyuki0389@gmail.com (稲見)
返信が無い場合はホームページから問い合わせください。